ドラマ「きのう何食べた?」は西島秀俊さんと内野聖陽さん出演の、ゲイカップルの2人の食生活や悩みなどを描いている作品で、2019年4月から6月まで放送されていました。現在はスペシャルも放送され、2021年には映画化が予定されています。
今回は「きのう何食べた?」が視聴できる動画配信サービスについて詳しく解説していきます。
この記事の内容
- 「きのう何食べた?」が視聴できる動画配信サービス
- 「きのう何食べた?」のあらすじ&みどころ、口コミ
- 「きのう何食べた?」の映画について
※本ページの情報は2021年8月2日時点のものです。見放題終了もしくは配信が終了していることもあります。最新情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
ドラマ「きのう何食べた?」が視聴できる動画配信サービス

現時点でドラマ「きのう何食べた?」が視聴できる動画配信サービスは
- U-NEXT
- Amazonプライムビデオ
- Hulu
- ABEMA
- dTV
- Paravi の6つです!
それでは各サービスの特徴やおすすめポイントについて解説していきます。
①U-NEXTで視聴する
U-NEXTの現時点での配信状況は以下の通りです。
- ドラマ本編&スペシャルあり
U-NEXTではドラマ本編&スペシャル回も全て配信されています。
U-NEXTの特徴 | |
---|---|
月額料金 | 2,189円 |
無料期間 | 31日間 |
見放題作品数 | 210,000本以上 |
ダウンロード機能 | ◎ |
その他特典 | 毎月1,200ポイント付与 |
U-NEXTの月額料金は2,189円と少し高めですが、見放題作品数はとても多く、特に洋画・邦画・アニメがたくさん配信されているのが特徴。無料トライアルが終了した次の月からは毎月1,200ポイントが付与されるのも嬉しいポイントです。
無料トライアル期間は31日間と長いのでおすすめです。また、初回登録時にはレンタルに使える600ポイントが貰えるので、他にも気になっている作品がある方にはピッタリです。
U-NEXTおすすめタイトル
- クローザー
- グッド・ドクター 名医の条件
- FBI: 特別捜査班
- マニフェスト 828便の謎
- ヴェノム
- かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~
\ U-NEXTで今すぐ無料体験! /
\ U-NEXTについてさらに詳しく知る! /
②Amazonプライムビデオで視聴する
Amazonプライムビデオの現時点での配信状況は以下の通りです。
- ドラマ本編&スペシャルあり
AmazonプライムでもU-NEXTと同じくドラマ本編とスペシャル回が視聴できます。
Amazonプライムビデオの特徴 | |
---|---|
月額料金 | 500円 |
無料期間 | 30日間 |
見放題作品数 | 非公開 |
ダウンロード機能 | ◎ |
その他特典 | 特典多数 |
Amazonプライムビデオは月額500円で各サービス内ではかなり安い価格帯として人気があります。無料トライアルは30日間と長く、無料体験期間からプライム会員限定のサービスも利用できるのでおすすめです。
日本のさまざまな人気バラエティ・ドラマなどが配信されていますが、Amazonオリジナルの海外ドラマも配信されているのでぜひチェックしてみてください。
Amazonプライムビデオおすすめタイトル
- ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ
- シカゴファイア
- ジョーカー
- モダン・ラブ
- 内村さまぁ~ず
\ Amazonプライムビデオを無料体験! /
\ Amazonプライムビデオについてさらに詳しく知る! /
③Huluで視聴する
Huluのおすすめポイントは以下の通りです。
- ドラマ本編&スペシャルあり
Huluでもドラマ本編&スペシャルを視聴することができます。
Huluの特徴 | |
---|---|
月額料金 | 1,026円 |
無料期間 | 2週間 |
見放題作品数 | 100,000本以上 |
ダウンロード機能 | ◎ |
その他特典 | なし |
Huluの月額料金は1,026円で動画配信サービス内では割と平均的な価格帯です。見放題作品数はU-NEXTには及びませんが、それでも100,000本以上あり、特に海外ドラマが多めのラインナップとなっています。
無料トライアルは2週間と他サービスと比べて期間がやや短めですが、それでもドラマ本編とスペシャル回を視聴するには十分な長さと言えます。
Huluおすすめタイトル
- ウォーキング・デッド
- ウェイントワース女子刑務所
- クリミナル・マインド FBIvs.異常犯罪
- エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY
- 名探偵コナン
- 有吉の壁
\ Huluの無料トライアルはこちら! /
\ Huluについてさらに詳しく知る ! /
④ABEMAで視聴する
ABEMAのおすすめポイントは以下の通りです。
- ドラマ本編のみ(動画は一部プレミアム対象・一挙放送あり)
ABEMAではスペシャル回以外の全話が視聴可能となっており、さらに見逃し一挙放送では無料会員の方でも観られるのでおすすめです!万が一見逃してしまってもプレミアム会員に登録すればコメントありのまま視聴も可能です。
動画での配信では現在1話~6話までがABEMAプレミアムの見放題対象、7話~12話までが誰でも無料で視聴することが出来ます。
ABEMAプレミアムの特徴 | |
---|---|
月額料金 | 960円 |
無料期間 | 2週間 |
見放題作品数 | 約30,000本 |
ダウンロード機能 | ◎ |
その他特典 | 広告スキップ 追っかけ再生 見逃しコメント |
ABEMAプレミアムは月額960円と比較的安く、無料期間は2週間あります。プランに登録すると追っかけ再生や広告無しで視聴できるので快適な視聴が可能になります。
ABEMAではオリジナルドラマや恋愛ドラマの配信数が多く充実しており、韓流・リアリティーショーなど、女性に人気のコンテンツが豊富です。
ABEMAおすすめタイトル
- 虹とオオカミには騙されない
- 今日、好きになりました
- チャンスの時間
- CSI:科学捜査班
\ ABEMAプレミアムの無料トライアルを利用する! /
\ ABEMAプレミアムについて詳しく知る! /
⑤dTVで視聴する
dTVのおすすめポイントは以下の通りです。
- ドラマ本編&スペシャルあり
dTVではドラマ本編とスペシャルの両方が配信されています。
dTVの特徴 | |
---|---|
月額料金 | 550円 |
無料期間 | 31日間 |
見放題作品数 | 約120,000本以上 |
ダウンロード機能 | ◎ |
その他特典 | 限定プレゼントキャンペーン |
dTVの月額料金は550円で「きのう何食べた?」が配信されているサービスの中では比較的安い料金となっています。無料トライアル期間は31日間とこちらも長めとなっています。また、ドコモユーザーであれば支払いに貯まったdポイントが使えるのでとても便利です。
見放題作品数は約120,000本以上とたくさん配信されていて、映画・ドラマ・アニメだけではなく、韓流系や人気アーティストのライブ映像も配信されているのでおすすめです。
dTVおすすめタイトル
- ターミネーターシリーズ
- グレイスランド 西海岸潜入捜査ファイル
- ザ・ユニット 米軍極秘部隊
- キングダムシリーズ
- トッケビ~君がくれた愛しい日々~
\dTVで31日間無料トライアルを利用する! /
\dTVについてさらに詳しく知る! /
⑥Paraviで視聴する
Paraviのおすすめポイントは以下の通りです。
- ドラマ本編&スペシャルあり
Paraviでもドラマ本編とスペシャル回の両方が配信されています。
Paraviの特徴 | |
---|---|
月額料金 | 1,017円 |
見放題作品数 | 非公開 |
ダウンロード機能 | ◎ |
その他特典 | 映画チケット付与(無料期間後) |
Paraviの月額料金は1,017円で、こちらもHuluと同じく平均的な価格帯です。こちらは無料トライアルが2週間ですが、ドラマだけを視聴するのであれば十分な期間だと言えます。無料トライアル終了後からは毎月レンタルに使える映画チケットが付与されるようになるので、映画も楽しみたい方にはおすすめです。
ParaviはTBSやテレビ東京で放送された人気ドラマが多く、特典映像なども配信されているのでドラマ好きの方にはおすすめです。
ドラマ「きのう何食べた?」のあらすじとみどころ

続いてはドラマ「きのう何食べた?」のネタバレ無しの簡単なあらすじと、実際に観て感じたこのドラマのみどころについてご紹介します。
「きのう何食べた?」の簡単なあらすじ
シロさん(筧史朗)とケンジ(矢吹賢二)は同じ部屋で同棲しているゲイカップル。自身がゲイであることを隠している弁護士の史朗とゲイを隠すことなく美容師として働いている賢二。2人の価値観や、それぞれが抱える悩みを”食”を通して絆を深めていく。
「きのう何食べた?」のみどころ
このドラマは史朗が料理をするシーンが1番のみどころです。美味しそうな料理が出来ていく工程や、賢二と一緒に食べる様子も見ていてほっこりします。
スーパーで買い物しているシーンでは普段買い物する方であれば”あるある”なネタがあり、その他にもところどころに笑える要素もあります。また、2人のそれぞれ抱えている悩みや、悩みながらも向き合おうとする姿勢もこのドラマの魅力です。
映画化が決定!劇場版 「きのう何食べた?」の公開はいつ?

ドラマ「きのう何食べた?」は現在シーズン2はなくスペシャルまでの放送ですが、映画化が決定されています。公開は2021年11月3日を予定しており、8月4日にはYoutubeの東宝MOVIEチャンネルにて予告と主題歌が解禁されました。
まだドラマを視聴したことがない方、映画を観る前におさらいしたい方はぜひこの機会にドラマからスペシャルまで視聴してみてください。
ドラマ「きのう何食べた?」のSNSでの口コミ&評価

最後に ドラマ「きのう何食べた?」のSNSでの口コミ&評価をいくつかご紹介していきます。
「食欲が沸く、料理が作りたくなるような作品です。見終わった後は心がほっこりしました。あと再現レシピを作るのにハマってしまいます!」
「妻と一緒にこのドラマを見ましたが予想以上に面白かったです。ご飯も美味しそうでお腹が空いてくるドラマでした。」
「笑えるようなほのぼのするシーンもあれば、思わず泣いてしまうようなところもあって面白いです。癒しのドラマだと思います。」
「きのう何食べた?」を視聴した方の口コミでは、”癒された”という意見が多かったです。美味しそうなご飯と、泣けるシーンがあるのも良いバランスになっています。
ドラマの中で作っていた料理のレシピは劇場版の公式Youtubeチャンネルでも紹介されており、実際に再現することも出来ます。ぜひそちらもチェックしてみてください。
ドラマ「きのう何食べた?」を動画配信サービスで視聴しよう!

ドラマ「きのう何食べた?」は現在6つの動画配信サービスにて配信されており、各サービスで無料トライアルも実施中です。劇場版も控えており、視聴するなら今がチャンスです!気になっている方はぜひ、劇場版の公開前にドラマから視聴してみてください。
コメント